はじめまして、公益社団法人 全日本不動産協会 新潟県本部、通称「全日新潟」です。
私たちは現在、新潟県の宅地建物取引業を行う会員をサポートしています!
今回、公式サイトのリニューアルに伴い、ブログをはじめることになりました。
第1回目のブログでは私たち全日本不動産協会のことや、今後ブログで発信していくことなどをご紹介します。
全日本不動産協会とは?
全日本不動産協会は、1952年設立。不動産業界で最も歴史のある公益社団法人です。
主に宅地建物取引業の健全な発展を目指し、土地や住宅に関する政策提言なども積極的に行なっています。 その他一般消費者に対する不動産知識の普及・啓発も行っています。
現在、全国47の都道府県本部を展開し宅地建物取引業を行う会員をサポートしています!
また、2013年からは、内閣総理大臣認定の公益社団法人として活動を開始しました。
私たち新潟県本部は、1998年2月に設立し、現在までに
会員数は270社を超えるまでに発展しました。南北に長い新潟県をサポートするため「県央」「長岡」「魚沼」「上越」に地区事務所を設置しています。
会員の方に安心して頼っていいただけるよう風通しの良い団体を目指し、日々、不動産業の経営をサポートしています。
また、随時、不動産業の開業相談を実施。これから開業する方のご要望に沿った内容で個別相談も行っています。
開業相談TEL:025-385-7719
開業に関するお問い合わせ先:https://niigata.zennichi.or.jp/form
70年以上の信頼の証。協会のシンボルマークがうさぎの理由は?
協会のシンボルマークはうさぎ。
うさぎは遠くの音まで聞くことができる長い耳と360度の視野を持つ眼、勢いよく、より高く飛ぶことができるジャンプ力を兼ね備えた動物。
そんなうさぎのように情報を的確にキャッチし、未来を見通し、躍進する力で会員をサポートしたい。シンボルマークにはそんな願いが込められています。
このうさぎのシンボルマークは会員と協会の信頼の証です。
またシンボルマークのオレンジ色は明るい未来を、緑色は豊かな大地と自然を表現しています。
そして協会のマスコットキャラクターもうさぎの「ラビーちゃん」です。
これからブログで発信すること
今後、こちらのブログでは、下記のような内容を発信していきます。
- 全日新潟のイベント
- 会員業務サポートのご案内
- 不動産の知識
他にも様々な内容を発信していく予定です。
不動産業の開業などに向けて頑張っている方のためになるような情報を、どんどん発信していきたいと思っています。
それでは全日新潟のブログをよろしくお願いいたします!
※X(旧Twitter)・Facebookでも情報発信を行っています!
X(旧Twitter)https://twitter.com/zennichiniigata
Facebook https://www.facebook.com/zennichiniigata